PR

バナナマンのせっかくグルメ!北海道の釧路・帯広の店舗とメニューをまとめて紹介!

グルメ

2025年8月10日(日)「バナナマンのせっかくグルメ!!」の2時間スペシャルで、北海道が紹介されました!

アマ子
アマ子

日村さんがおいしそうに食べていると、そのお店に行きたい!と思いますよね。

「行ってみたいけど、どこのお店か忘れてしまった!」「どのメニューを日村さんが食べていたかを知りたい」。

そんな方のために、今回は実際に日村さんが行ったお店や食べたメニューをまとめました。

ぜひ参考にしてください。

番組が公開され次第、随時更新していきます。

【釧路】くしろ港町 釧ちゃん食堂

引用:釧之助公式サイト

営業時間昼:11:00~15:00
夜:16:00~21:00
定休日不定休
住所北海道釧路郡釧路町光和4丁目4−11
電話番号0154-64-5000
*釧之介本店の電話番号です。
予約方法予約不可
支払い方法現金のみ
駐車場200台以上
アクセス方法国道44号線沿い イオン釧路店斜め向い
釧之助の特上海鮮丼

引用:https://x.com/sekkaku_tbs

日村さんが注文したメニュー
  • 特上海鮮丼 2,600円

10種類のネタがのった贅沢丼!

日村さん「箸休めする暇がない!ずーっとメインが来る」と大絶賛!!

「釧ちゃん食堂」は、釧之助本店の2階にあります。

釧路港直送の新鮮魚介が自慢で、地元漁師や観光客に評判の食堂です。

人気の海鮮丼や焼き魚定食は、その日水揚げされた鮮度抜群のネタを惜しげもなく盛り付け、ボリューム満点。

アマ子
アマ子

予約はできないので、開店と同時に行くことをおすすめします。

【釧路】釧之助本店

2階で「特上海鮮丼」を堪能したその足で、1階のお土産コーナーでいくらの醤油漬けといかの塩辛購入!

営業時間11:00~21:00
定休日不定休
住所北海道釧路郡釧路町光和4丁目4−11
電話番号0154-64-5000
駐車場200台以上
アクセス方法国道44号線沿い イオン釧路店斜め向い
釧之助のいくらの醬油漬け
釧之助のいかの塩辛

引用:https://x.com/sekkaku_tbs

日村さんが注文したメニュー
  • いくら醤油漬け 500g 7,900円
  • いか塩辛 瓶270g 1,150円

こちらはAmazonや楽天でも購入可能です!

【釧路】なつかし館『蔵』北大通り店

営業時間月~金
11:00~18:00
日・祝
11:00~17:00
定休日不定休
住所北海道釧路市北大通9
電話番号090-6992-4592
予約方法電話予約のみ
支払い方法現金のみ
駐車場なし
アクセス方法釧路駅から徒歩約7分
なつかし館蔵 焼きおにぎり

引用:https://x.com/sekkaku_tbs

日村さんが注文したメニュー
  • 焼きおにぎり みそ汁付き 450円

釧路の「なつかし館 蔵 北大通り店」は、昭和レトロな雰囲気が楽しめる甘味処・喫茶店です。

昔懐かしい大判焼き(北海道で「おやき」とも)やたい焼きが人気で、クリームやあんこ入りが130円程度とリーズナブル。

アマ子
アマ子

日村さんはクリームのおやきを貰ってましたね!

店内はアンティーク雑貨や懐かしの映画ポスターで彩られ、2階にはミニ昭和ミュージアムも併設されています。

【釧路】居酒屋こうぞう

居酒屋こうぞう

引用:居酒屋こうぞう公式サイト

営業時間月~土
18:00 – 00:00
定休日
住所北海道釧路郡釧路町光和7-1
電話番号0154-38-4050
予約方法電話予約、ネット予約可
支払い方法現金、クレジット
駐車場あり
アクセス方法東釧路駅から徒歩約21分
居酒屋こうぞう おにぎりと豚串

引用:https://x.com/sekkaku_tbs

日村さんが注文したメニュー
  • ザンギ 580円
  • 豚串(塩) 190円
  • おにぎり(鮭) 250円 

おにぎりは重量約350gの特大おにぎり!

「居酒屋こうぞう」は釧路郡釧路町光和にあるアットホームな居酒屋で、新鮮な釧路近海の魚介や串焼き、一品料理が楽しめます。

広めの席数に個室も完備し、宴会コースも充実。

酒類も豊富で家族連れから宴会まで対応可能となってます。

【釧路】THE GEEK

THE GEEKのサウナ

引用:THE GEEK公式サイト

住所北海道川上郡標茶町塘路原野北7線49番43
電話番号0154-87-2100
予約方法電話・ネット予約必須
支払い方法現金、クレジット、キャッスレス決済
駐車場あり
アクセス方法JR塘路駅から徒歩約1分、釧路駅から車で約40分
料金プラン一覧
  • 日帰りサウナ(2時間制):1人/3,300円
  • サウナ貸切(2時間制):19,800円
  • 宿泊(1泊朝食付):ドミトリー7,700円~/和室8,800円~/洋室9,900円~

釧路湿原を一望できるサウナ&クラフトホステル「THE GEEK」。

清潔で快適なゲストハウスと絶景の薪サウナ、摩周湖の伏流水を使った水風呂が魅力です。

スタッフや旅人同士で交流できる自由な空間で、1人でもグループでも楽しめますよ!

【帯広】豚丼のかしわ

営業時間月・火・水・金・土・日
10:30 – 15:00
定休日木・第2水曜日
住所北海道河東郡音更町新通20-1-29
電話番号0155-67-4466
予約方法なし・電話予約可・ネット予約可
支払い方法現金のみ
駐車場あり
豚のかしわ 炭火焼豚丼

引用:https://x.com/sekkaku_tbs

日村さんが注文したメニュー
  • 炭火焼き醬油豚丼(肉増し) 1,550円

通常5枚ですが、肉増しにすると7枚になります。

日村さん「タレが甘くておいしい!」

帯広の「豚丼のかしわ」は、モダンでカジュアルな雰囲気の豚丼専門店です。

厳選した地元産豚肉を使用し、香ばしく焼き上げた豚丼が名物で、タレやお漬物にもこだわりあり。

店内は全席禁煙・24席ほど、女性一人でも入りやすい造りです。

【帯広】鶏の伊藤

営業時間月・火・木・金・土・日
11:00 – 22:00
定休日
住所北海道帯広市西五条南28-2-8
電話番号0155-22-3076
予約方法電話予約可
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場40台
アクセス方法JR根室本線帯広駅より徒歩約30分
日村さんが注文したメニュー
  • 鶏めし定食(特大) 1,540円

ちなみに通常の鶏めし定食は税込990円。特大は約1kgなので、シェアするのがおすすめ。

帯広の「鶏の伊藤」は1969年創業の鶏料理専門店で、鶏めしやザンギ(鶏の唐揚げ)が名物です。

広々とした建物はオーナー自らが建てた個性的な造りで、ボリューム満点のメニューが豊富に揃い、家族連れやグループに人気。

個室も充実し、黒電話で注文する昔ながらのスタイルも特徴です。

駐車場も広く、子連れにも優しい環境が整っています。

【帯広】かんの精肉店

営業時間月~金
9:00 ~19:00
土・日・祝日
9:00 ~18:00
定休日なし
住所北海道帯広市大通南28丁目17番地
電話番号0120-24-1327
予約方法電話予約可
支払い方法現金のみ
駐車場あり
アクセス方法帯広駅から徒歩約31分
日村さんが注文したメニュー
  • 味付らむじんぎすかん(400g) 1,520円

仔羊一頭から600gしかとれない貴重な肩ロースを使ってます。

帯広の老舗精肉店「かんの精肉店」は昭和40年創業。

牛・豚・鶏に加え、特製タレで味付けしたジンギスカンや豚丼用の肉が評判です。

厳選素材と秘伝ダレの味付けが特長で、地元でもファンが多いですよ。

肉の販売のみで、電話で事前予約も可能です。

まとめ

今回の「バナナマンのせっかくグルメ」のスペシャルでは、8箇所のお店が紹介されました。

釧路や帯広に立ち寄った際は、ぜひ日村さんと同じメニューを注文して楽しんでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました