PR

丸井今井北海道アイスクリームフェスタ2025開催!出店店舗やキャンペーンも紹介!

丸井今井のアイスクリームフェスタのアイキャッチ画像 未分類

今年の夏も、北海道のアイス好きにとって見逃せないイベントがやってきます!

その名も北海道アイスクリームフェスタ2025

毎年恒例となったこのイベントでは、北海道産の新鮮な牛乳やこだわり素材を使ったアイスやジェラート、ソフトクリームが勢ぞろい。

ここでしか食べられない限定パフェやユニークなスイーツが楽しめますよ!

今回は、注目の出店情報からおすすめメニュー、SNSキャンペーンの楽しみ方まで、「アイスフェスタ2025」の魅力をまるっと紹介します!

北海道アイスクリームフェスタ2025の基本情報

丸井今井アイスクリームフェスタ

引用:丸井今井札幌公式サイト

まずは「北海道アイスクリームフェスタ2025っていつやってるの?どこで?」という疑問にお答えしますね。

今年の開催期間は2025年8月1日(金)〜8月12日(火)

お盆前の時期にぴったりのイベントです。

会場は札幌中心部にある丸井今井札幌本店の大通館9階 催事場。大通公園からすぐの場所なので、買い物や観光ついでにも立ち寄りやすい立地です。

開催概要は以下の通りです。

内容詳細
開催期間2025年8月1日(金)~8月12日(火)
開催時間10:30~19:30(※最終日は18:00終了)
会場丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場(札幌市中央区南1条西2丁目)
入場料無料

入場無料なので、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。

ちょっと覗いてみて、美味しそうなものがあれば食べていく…なんて使い方もアリです。

どんなお店が出る?注目の出店一覧

「北海道アイスクリームフェスタ2025」には、北海道内の個性あふれるお店が大集合します。

素材にこだわったジェラートやソフトクリーム、見た目も楽しいスイーツまで、ジャンルもさまざまです。

出店ブランドと拠点を以下に一覧でまとめました。

出店名所在地
GELATO LicoLico(リコリコ)恵庭
一実庵(いちみあん)札幌
ujien(宇治園)札幌
ジェラッフル札幌
d.fd for mireica札幌
円山牛乳販売店札幌
酪農学園大学 × St.Maple札幌
パティスリー ジョリクレール北斗市

札幌エリアだけでなく、恵庭や北斗といった道内各地の人気店が一堂に会するのも、アイスフェスタの魅力のひとつ。

普段なかなか食べられないお店の味を、一気に楽しめるチャンスです。

SNSキャンペーンでアイスが当たる?

今年も恒例のSNSキャンペーン「推しアイス対決」が開催予定です!

これは、来場者がお気に入りのアイスやパフェをSNSで投稿して応援するという企画。

指定のハッシュタグを付けて投稿すると抽選で出店店舗のジェラートセットなどが当たるチャンスがあります。

「SNS投稿なんてちょっと面倒…」という人もいるかもしれませんが、

お気に入りのアイスを紹介して、さらにアイスがもらえるかもしれないと思えば、なかなか楽しいですよね。

イベントに行ったら、ぜひ写真と一緒に感想をアップしてみましょう。

札幌のアイスイベントまとめ【開催日一覧表あり】

実は札幌では、毎年あちこちでアイスイベントが開催されるんです。

「北海道アイスクリームフェスタ2025」の他にも、例えば地下歩行空間(チカホ)や大丸札幌店などでも美味しいイベントが企画されています。

札幌アイスイベントを表でまとめました。

イベント名毎年の開催期間会場
新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙3月下旬から約2ヶ月間新千歳空港
北海道ソフトクリームラリー6月上旬から約3カ月北海道各地
アイスクリームフェスタ(札幌会場)5月9日(アイスの日)札幌・地下歩行空間 北3条交差点広場(チ・カ・ホ)
夏のアイス&スイーツフェア6月下旬の数日間大丸札幌店7階 催事場
北海道アイスクリームフェスタ8月上旬から約10日間丸井今井札幌本店 大通館9階 催事場
冬のアイス&スイーツフェア11月下旬から数日間大丸札幌店7階 催事場

※開催日・詳細は各施設の公式サイトで事前にご確認ください。

アマ子
アマ子

アイス好きなら、この夏は札幌を巡って“アイス三昧”もアリですね!

まとめ:おいしいアイスで夏を乗りきろう!

いかがでしたか?

「北海道アイスクリームフェスタ2025」は、札幌だけではなく道内の人気店のアイスを食べられるイベントです。

ここでしか味わえないアイスもあるので、ぜひおいしいアイスを食べて暑い夏を乗り切りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました