スイーツ【白石区本郷通】イル・グレースのメニューや値段を写真付きレビュー! 2024年の4月24日に白石区本郷通に「イル・グレース」がオープンしました!フルーツサンドや大福を置いているお店です。アマ子「地下鉄東西線南郷7丁目」から徒歩5分圏内なのでとても行きやすいですよ!先日行ってきましたので、「イル・グレース」の... 2024.05.13スイーツ
スイーツ【東札幌】だんご屋 つやたれのメニューと値段を写真付きレビュー! 白石区東札幌に「だんご屋 つやたれ」が2024年2月22日にオープン!「だんご屋 つやたれ」では米屋と共同開発した『食物繊維団子』を使った、様々な種類の団子が取り揃えられています。アマ子焼きたての団子も味わえますよ!先日行ってきましたので、... 2024.05.10スイーツ
スイーツ【札幌市中央区】Pâti Donutsのメニューや値段を写真付きレビュー! 2023年12月8日に「Pâti Donuts(パティ・ドーナツ)」が、サッポロファクトリーの近くにオープンしました!フランス人店主のアンソニーさんが、50回以上もレシピを変更しながら、自信を持って提供する自慢のドーナツが店頭に並んでいます... 2024.05.07スイーツ
スイーツ【さっぽろ地下街オーロラタウン】菓子ろんどのメニューを写真付きレビュー! 2024年3月8日に「菓子ろんど」が、さっぽろ地下街オーロラタウンにオープン!「菓子ろんど」は喫茶店ドロシーと喫茶小鳥の姉妹店です。アマ子お土産にもピッタリな焼き菓子がたくさんありましたよ。先日行ってきましたので、メニューを写真付きでレビュ... 2024.05.04スイーツ
スイーツ【d.fd for mireica】アイスのメニューや値段をレビュー! 2024年の4月6日にオープンした「d.fd for mireica」。「d.fd for mireica」は、みれい菓STORE!」がリニューアルした店舗です!アマ子カタラーナが有名なお店ですね。アイスをはじめ、他の店舗やオンラインショッ... 2024.05.01スイーツ
スイーツ【札幌市山鼻】melt donutのメニューと値段を写真付きでレビュー! 2024年2月1日にオープンした「melt donut(メルト ドーナツ)」。札幌市の山鼻にあるドーナツ屋さんです。アマ子揚げたてのドーナツも味わえるお店ですよ!やわらか食感のドーナツは朝食にも、お土産にも向いています。先日行ってきたので、... 2024.04.28スイーツ
カフェ【Café Cendrillon】札幌市円山のカフェのメニューと値段を紹介! 2024年2月17日にオープンした『Café Cendrillon(カフェ サンドリヨン)』に父と2人で行ってきました!デザイナーであるオーナーが経営している、オシャレなカフェです。アマ子一人でのんびりカフェを楽しみたい方、友人や恋人とちょ... 2024.04.25カフェ
スイーツ【わがし屋 えがお】手稲区で200円から味わえるメニューや営業時間を紹介! 2024年3月21日にオープンした「わがし屋 えがお」。場所は札幌市手稲区で、「ホクレンショップ 前田店」の目の前です。200円で買えるだんごや大福をはじめ、様々な種類の和菓子が取り揃えられてます。アマ子種類が多くて、目移りしちゃいますよ。... 2024.04.22スイーツ
スイーツ【NICA】札幌市手稲区のりんご飴専門店。メニューや値段は?営業時間も紹介! 2024年の3月15日のりんご飴専門店「NICA」がオープンしました。札幌市手稲区のお店で、下手稲通り沿いにあります。アマ子私は「コストコホールセール 石狩倉庫店」の帰りに、少し寄り道をして行ってきました。実際に行ってきた私が、りんご飴のメ... 2024.04.19スイーツ
スイーツ【クリーム本舗 新琴似店】おすすめメニュー3選!値段と営業時間も紹介。 大阪発の人気スイーツ店「クリーム本舗」が、ついに北海道の地に初上陸を果たしました!2024年3月20日、新琴似に誕生したこのお店では、驚異の100種類以上のスイーツを夜遅くまで楽しむことができます。アマ子メニュー表を見た途端、選択肢の多さに... 2024.04.16スイーツ