2025年の2月20日の17時に、xのポケモン公式で「Pokémon Presents(ポケモンプレゼンツ)」が2025年の2月27日(木)の23時に配信が決定したことを発表。

ポケモンファンとしては見逃せないですね!
どんな情報が公開されるのか?今からワクワクが止まりません。
そこで、歴代の情報から予想をしていきたいと思います!
「ポケモンプレゼンツ2025」が発表されたら、リアルタイムで更新していきますので、内容を確認したい方もぜひチェックしてみてください。
ポケモンプレゼンツ2025の発表まとめ
発表内容は以下の通りです。
発表内容を一挙に公開!
- 『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズゼットエー)』:発売日が2025年の秋に決定!
- 『ポケモンコンシェルジュ』:ネットフリックスで9月に独占配信スタート。
- 『ポケポケ』:アルセウスexがある「超告の光」新パックが2月28日から登場。3月末にランクマッチ開催。
- 『ポケモンGO 』:ポケモンGOイッシュ地方―グローバルが3月1日、2日に開催。ブラックキュレムとホワイトキュレムが登場!色違いのメロエッタ&ビクティニに出会える。新シーズン「力と極み」が3月4日~6月3日に始まります。
- 『ポケモンユナイテッド』:レモータスタジアムが再登場!新しいバトルモード、PT500が登場。3月1日にスイクン、4月にアローラライチュウ、時期未定だがマホイップも登場。
- 『ポケモンマスターズ』:2月28日からハルカ(チャンピオン)&色違いのゲンシカイオーガ、3月2日からユウキ(チャンピオン)&色違いのゲンシグラードン登場。
- 『ポケまぜ』:2月28日からのイベントでアップリューかタルップルのどちらかをプレゼント。同日からニャオハ、ホゲータ、クワッスの特別なきせかえパックが順次登場。今すぐログインでピカチュウスイーツがスタッフに。3日ログインでイーブイスイーツがスタッフになる。
- 『ポケモンスリープ』:クレセリアとダークライが登場!
- 『ポケットモンスターSV』:スマホロトムのきせかえカバープレゼント。2月28日~3月21日まで赤・青・緑の大量発生!イベントテラレイドバトルでは最強のマスカーニャ(2/28~3/7)、最強のラウドボーン(3/7~3/14)、最強のウェーニバル(3/14~3/21)が開催。今後も最強のあかしを持ったポケモンたちが今後もイベントテラレイドバトルに登場予定。
- 『ポケモンカードMEGA』:メガシンカルカリオ&メガシンカサーナイトが入った「Mega Evolution」が2025年に登場。
- 『ポケモンチャンピオンズ』が開発開始。スイッチだけではなく、スマートフォンでも遊べる。
ポケモンプレゼンツで公開されたコード一覧
「ポケモンプレゼンツ」で紹介されたコードをそれぞれ紹介しますね。
ポケモンGO!
プロモーションコード:GOTOURUNOVA
選んだポケモンと出会える。入力先は「ポケモンGOウェブストア」
ポケモンユナイテッド
ギフトコード:POKEDAY25
スイクンのサポートメダル(プラチナ)がゲットできる。2025年4月1日6時59まで。
ポケモンSV
スカーレッドカバー(ポケモンスカーレッドのみ):SB00KC0VER
ヴァイオレットカバー(ポケモンヴァイオレットのみ):VB00KC0VER
ふしぎなおくりもののあいことばです。
ポケモンプレゼンツ2025の内容を予想
発表前にポケモンプレゼンツ2025の発表内容を予想した内容は以下の通りです。
『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』の発売日
かなり高い確率で発表されると思われるのが、数年前から発表されている新作『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズゼットエー)』の情報です。
2025年の発売は決定しているものの、未だに発売日や詳しい内容が公開されていません。
最新映像と共に、発売日などを公開してくれると思います。
新たなメガシンカ情報
こちらは『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズゼットエー)』にもつながる情報です。
「メガシンカ」は『ポケットモンスターX・Y』から始まった進化形態。
そして『Pokémon LEGENDS Z-A(ポケモンレジェンズゼットエー)』の舞台というのが、『ポケットモンスターX・Y』のミアレシティなのです。
もしかしたら、自分の好きなポケモンもメガシンカするかも!と期待しちゃいますね。
ポケポケの新パック実装

このCMは皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか?
2024年の10月30日から始まった新たなアプリゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』。
毎日2パックが引けて、ポケモンカードを気軽に楽しめるアプリゲームです。
発売日を除いて、新パックが実装されたのはまだ2回。
・幻のいる島 2024年12月17日
・時空の激闘 2025年1月30日
ポケモンプレゼンツで新パックの種類と実装日が発表されると思われます。
ポケモンスリープなどの最新情報
ポケモンシリーズでは他にも『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』や『Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)』など、色んなものがあります。
『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』では、「ポケモンプレゼンツ」の前日の26日にはねむけパワーが1.5倍になるイベントも!
他にも作品がありますが、特にこの2作品は2年連続で新しい情報が出ていますので、期待してもいいと思います。
『カイリューとゆうびん屋さん』
ポケモン公式YouTubeチャンネルの新作アニメ『カイリューとゆうびんやさん』が、2025年の2月27日(金)の0時に公開されました。
郵便配達員のカイリューに憧れる少女ハナが、宛先のない手紙を見つけ、ポケモンたちと差出人を探す冒険の物語です。

「ポケモンプレゼンツ」の前に見てみてください。
ポケモンプレゼンツの歴代情報まとめ
過去のポケモンプレゼンツでは色んな情報が発表されてきました。
どんな情報が公開されていたか?歴代の情報を一部紹介していきます。
2024年2月27日のポケモンプレゼンツ
- 『ポケットモンスターSV』のイベントテラレイドバトル!フシギバナ・カメックス・リザードンが登場。
- 『ポケモンGO』×『ポケモンアニメ』のコラボ企画。キャプテンピカチュウやソウブレイズが登場!
- 『ポケモンスリープ』にライコウが登場!
- 『ポケモンマスターズ』でシルバーやオモダカがパートナーと一緒に登場。
- 『ポケモンユナイテッド』でミライドンの獲得イベントが開催。
- 『ポケポケ』がアプリゲームのサービス開始についての予告
- 『ポケモンレジェンズゼットエー』の発売予告。
短い時間の中、色んな情報が公開されましたね!
2023年8月8日のポケモンプレゼンツ
- 横浜で開催されるポケモンWCS2023の情報。イベントやグッズなど様々な情報を発表。
- 『帰ってきた探偵ピカチュウ』の発売情報。
- 『ポケモンアニメ』の最新シリーズの放送決定。
- 『ポケモンGO FEST』開催。ディアンシーやパルデア地方のポケモン登場。
- 『ポケモンユナイテッド』ミュウツーがゲットできるイベント開催。
- 『ポケモンマスターズ』でネモ&パーモッドが登場。
- 『ポケまぜ』のシャリタツのイベント開催。
- 『ポケモンカードGB』、『ポケモンスタジアム金銀』がスイッチオンラインに登場!
- 『ポケモンスリープ』のグットスリープデイ開催。
- 『ポケットモンスターSV』のオリジナルWEBアニメ『放課後ブレス』公開について。
- 『ポケットモンスターSV』ミュウ&ミュウツーのイベント開催。
- 『ポケットモンスターSV』の追加コンテンツの情報公開。
2023年はポケモンプレゼンツが3回もありました。
まとめ
- 完全新作ゲームの情報
- 既存ゲームのアップデート情報
- アニメや映画などの最新情報
- ポケモンGOなどのスマホゲーム情報
- ポケモン関連グッズ情報
これらの情報が発表されることが多いことがわかりました。
これからも見逃せませんね!
ポケモンプレゼンツ2025に関する最新情報を受け取るには?
ポケモンプレゼンツ2025に関する最新情報を受け取るには、以下の方法があります。
- ポケモン公式Xをフォローする
- ポケモン公式YouTubeチャンネルを登録する
- ポケモン公式サイトを定期的にチェックする
- ニュースサイトやゲームメディアをチェックする
これらの方法で、最新情報をいち早く入手しましょう。
まとめ|ポケモンプレゼンツ2025に期待しよう!
ポケモンプレゼンツ2025は、2025年のポケモンの最新情報を知ることができる貴重な機会です。
開催時期や内容など、今後の情報から目が離せません。
最新情報をチェックして、ポケモンプレゼンツ2025を楽しみましょう!
コメント