PR

札幌いくらかけ放題8選!朝食・夕食完全予約ガイド

札幌いくらかけ放題8選!のアイキャッチ画像 ホテル・施設

いくらと言えば、ちょっと贅沢で高級なイメージが強いですよね。

そんないくらをかけ放題で思いっきり堪能できる、夢のような居酒屋やホテルが札幌にはたくさんありますよ。

アマ子
アマ子

いくら以外にも、新鮮な海の幸や北海道各地のご当地グルメを一緒に楽しめるホテルも!

「夕食ならどのお店がおすすめ?」「ホテルの朝食でたっぷり味わいたい!」という方のために、札幌でのいくらかけ放題の情報や予約についてまとめました。

口の中でプチプチと弾ける至福の食感を味わいながら、最高の時間を過ごしましょう!

夕食に最適ないくらかけ放題の居酒屋を紹介

海味はちきょうのいくら丼

札幌のいくらかけ放題といえば、まず名前があがるのが「海味はちきょう」。

札幌すすきのを中心に展開し、予約必須の人気店となっています。

お店の雰囲気や席のタイプなど、全5店舗の情報や魅力をたっぷりとお伝えします!

海味はちきょう 本店 

海味はちきょう 本店

引用:海味はちきょう公式サイト

営業時間月~土曜日 18:00~24:00(L.O.23:00)
日・祝 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日年末年始
住所札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル 1F
電話番号011-222-8940
予約方法電話予約可
*予約は営業時間前推奨
(営業時間前予約受付)15:00~18:00
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場なし
アクセス方法地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩1分

海鮮はちきょうの名物といえば、いくらが受け皿に零れるくらい大量にのせられた「つっこ飯」。

その「つっこ飯」のパフォーマンスの迫力を最大限に感じたいなら、最も活気で溢れている「本店」がおすすめ!

アマ子
アマ子

店員さんの「おいさー!」という威勢の良い掛け声と共に、瞬く間にいくらの山ができあがっていく様子は圧巻です!

初めての方はもちろん、リピーターの方もこの演出を楽しみにしている方がたくさんいます。

イクラの品質はもちろんのこと、ご飯とのバランスも絶妙で、いくら本来の甘みと旨みを存分に味わえるのが魅力です。

カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席、個室も完備しており、少人数から大人数まで幅広く対応しています!

メニュー値段
元祖つっこ飯大 7,800円
中 3,880円
小 2,990円
小鉢いくら 1,490円
新定番親子つっこ飯
(サーモンの刺身といくらの盛り合わせ)
大 8,450円
中 4,040円
小 3,090円

値段は2025年7月時点のものです。最新の情報は公式サイトをチェックしてください。

海味はちきょう 別亭 おやじ 

海味はちきょう おやじ

引用:海味はちきょう公式サイト

営業時間18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日日曜日
※月曜日が祝日の場合、日曜日営業
住所札幌市中央区南3条西3丁目 TM-24 BUILDING 1F
電話番号011-241-0841
予約方法電話・ネット予約可
*電話予約は営業時間前推奨
(営業時間前予約受付)15:00~18:00
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場なし
アクセス方法地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩1分

「別亭おやじ」は、本店とはまた違ったアットホームな雰囲気が魅力のひとつ。

カウンター席とテーブル席のみで、一人や少人数でゆっくりと食事やお酒を楽しみたい方におすすめです!

もちろん、圧巻のパフォーマンスの名物「つっこ飯」も心ゆくまで堪能できますよ。

濃厚な旨味のいくらを味わいながら、日頃の疲れを癒やすひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

仕事終わりの自分へのご褒美にもぴったりです! 

海味はちきょう 別亭 あねご 

海味はちきょう あねご

引用:海味はちきょう公式サイト

営業時間月~土曜日 17:00~24:00(L.O.23:00)
日曜日 17:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日木曜日
住所札幌市中央区南6条西4丁目1-10 1~3F
電話番号011-522-6530
予約方法電話・ネット予約可
*電話予約は営業時間前推奨
(営業時間前予約受付)15:00~18:00
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場なし
アクセス方法地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩5分

女性同士のグループや、より落ち着いた空間で食事を堪能したい方には「別亭あねご」がおすすめ!

店名からも分かるように、女性が入りやすい雰囲気が魅力のひとつです。

テーブル席が中心で隣席との間隔も十分に確保されており、プライベートな会話を気兼ねなく楽しめますよ。

また、見晴らしの良い個室では景色を眺めながらより上質なひとときを味わえます!

美味しいいくらを囲んで、ガールズトークに花を咲かせるのも良いですね。

アマ子
アマ子

営業時間が一番長いので、時間を気にせずゆったりと過ごせます!

海味はちきょう 別亭 おふくろ

海味はちきょう おふくろ

引用:海味はちきょう公式サイト

営業時間月~土曜日 18:00~24:00(L.O.23:00)
日・祝 17:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日年中無休
住所札幌市中央区南3条西3丁目 TM-24 BUILDING 2F
電話番号011-281-0296
予約方法電話・ネット予約可
*電話予約は営業時間前推奨
(営業時間前予約受付)15:00~18:00
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場なし
アクセス方法地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩1分

「別亭おふくろ」はその名の通り、まるで実家に帰ってきたかのような温かみのある雰囲気が特徴です。

板長が腕を振るう心のこもった和食料理の数々と、いくらのとろけるような味わいに心から癒やされるでしょう。

家族連れや、親しい仲間とゆっくり語り合いたい時に利用してみてはいかがでしょうか?

全席掘りごたつ席で、最大40名までの大人数での貸し切りや宴会にも対応しており、歓送迎会、忘新年会、同窓会など、様々な集まりにぴったりです!

海味はちきょう いくら御殿

海味はちきょう いくら御殿

引用:海味はちきょう公式サイト

営業時間月~土曜日 18:00~24:00(L.O.23:00)
日・祝 17:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日月曜日
住所札幌市中央区南3条西2丁目1-5 TABIST THE GREEN SAPPORO B1
電話番号011-522-8921
予約方法電話・ネット予約可
*電話予約は営業時間前推奨
(営業時間前予約受付)15:00~18:00
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場なし
アクセス方法地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩3分

「いくら御殿」という店名を聞いただけでも、いくら好きにはたまらない響きですよね!

「つっこ飯」のパフォーマンスはもちろん、新鮮な海の幸を使ったお料理も豊富に揃っています。

より一層、贅沢な気分を味わいたい時に訪れてみてはいかがでしょうか?

テーブル席、カウンター席、お座敷席が用意されているため、お子様連れの方も気軽に入りやすいですよ!

アマ子
アマ子

過去にランチ営業もしていましたが、現在は夜のみの営業となっています。

いくらかけ放題の朝食のみ利用可能なホテル3選!

「札幌に泊まるなら、朝からいくらをたっぷり食べたい!」そんな願いをかなえてくれるホテルが札幌にはたくさんあります。

宿泊せずに、朝食のみの利用でいくらを堪能している方もいますよ!

早速、いくらかけ放題の朝食が魅力のホテルを3つ厳選してご紹介しますね。

ホテルグレイスリー札幌

グレイスリー札幌ホテル 朝食

引用:ホテルグレイスリー札幌公式サイト

営業時間6:30~10:00(L.O. 9:30)
定休日年中無休
住所札幌市中央区北4条西4丁目1 1F BONSALUTE CAFE
電話番号011-280-1111
予約方法なし
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場あり(予約不要)
アクセス方法JR札幌駅直結、地下鉄南北線「さっぽろ駅」より徒歩1分

JR札幌駅直結という抜群のアクセスを誇る「ホテルグレイスリー札幌」。

会場であるレストランは、寛ぎと居心地の良さを感じるカジュアルな空間で、お一人でも気兼ねなく利用できる雰囲気です。

北海道の旬の食材をふんだんに使った約55品目の料理が並び、中でも「海鮮丼コーナー」が人気を集めています。

新鮮な海の幸を存分に味わいつつ、いくらを好きなだけご飯に盛り付けられますよ!

プチプチとした食感と濃厚な旨みがたまらないいくらを、朝から心ゆくまで堪能できるのは本当に贅沢ですよね。

その他にも、北海道産の牛乳やチーズ、新鮮な野菜なども豊富に揃っているので、バランスの取れた朝食も楽しめます。

朝食のみ利用の場合は予約ができないため、余裕を持って早めに入場しましょう。

ベッセルイン札幌中島公園

ベッセルイン札幌中島公園 朝食

引用:ベッセルイン札幌中島公園公式サイト

営業時間6:30~9:30
定休日年中無休
住所札幌市中央区南9条西4丁目 1F 海鮮・和食処 漁火
電話番号011-512-1111
予約方法ネット予約可
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場あり(平面駐車場は予約制)
アクセス方法地下鉄南北線「中島公園駅」2番出口より徒歩1分

地下鉄南北線「中島公園駅」からすぐの場所にある「ベッセルイン札幌中島公園」。

木目を基調とした落ち着いた雰囲気の空間で、窓から中島公園の緑が見える席もあり、開放的な気分で食事ができるでしょう。

「朝食の美味しいホテルランキング」で上位にランクインするほど人気があり、新鮮ないくらを好きなだけご飯に乗せて、自分好みのいくら丼を作れます。

いくらの他にも新鮮な海の幸が豊富で、日替わりで提供される北海道各地のご当地グルメも味わえますよ!

ビジネス利用はもちろん、すすきのや大通公園へのアクセスも便利で観光の拠点としてもおすすめです。

混雑時は宿泊客が優先されますが、朝食のみ利用の場合は事前に予約しておきましょう。

ソラリア西鉄ホテル札幌

ソラリア西鉄ホテル 朝食

引用:じゃらんnet公式サイト

営業時間6:30~10:00
定休日年中無休
住所札幌市中央区北4条西4丁目2-2 2F SOLVERT ソルヴェール
電話番号011-204-5858
予約方法なし
支払い方法現金、クレジット、電子マネー
駐車場あり(予約不可)
アクセス方法JR札幌駅南口より徒歩5分
地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩3分

JR札幌駅から徒歩約5分と好立地にある「ソラリア西鉄ホテル札幌」。

北海道の食材を活かした豊富なメニューが魅力ですが、特に人気なのが「海鮮丼コーナー」です。

新鮮ないくらや甘エビ、ホタテなど、色とりどりの海の幸が並び、自分だけのオリジナル海鮮丼を作れますよ!

特にいくらは大粒でツヤツヤしており、プチプチとした食感と濃厚な旨みが口の中に広がり、朝から至福のひとときを味わえます。

窓から光が差し込む開放的な空間で美味しい朝食をいただくのは、身体も心もリフレッシュできる最高の時間になるでしょう。

朝食のみ利用の場合は予約ができないため、事前に電話で混雑状況をチェックしておくと安心です。

アマ子
アマ子

一日の始まりがホテルでの朝食だと、贅沢な気分になりますよね!

よくある質問(FAQ形式)

悩んでいる人(FAQ用 )

最後に、いくらかけ放題でよく聞かれる疑問についてまとめました。 

Q
いくらかけ放題がランチで食べられるお店はある?
A

現在(2025年7月時点)、札幌で「いくらかけ放題」のランチを提供している店舗はありません。

ただ、札幌にはランチでいくら丼を堪能できる店舗がたくさんありますよ!

評判が高くおすすめなのは、新鮮ないくらをたっぷりと味わえる「札幌海鮮処魚ちゃん」と「海鮮食堂北のグルメ亭」です。

Q
いくら盛り放題の掛け声は?
A

名物「つっこ飯」では、店員さんがイクラを盛り付ける際に「おいさー! おいさー!」という威勢の良い掛け声を発します。

漁師が大漁を祝う掛け声に由来しており、初めて体験する方はもちろん、何度訪れてもその迫力と活気に圧倒されるでしょう!

店全体が一体となって盛り上がる、まさに最高のパフォーマンスです。

Q
いくらが食べ放題のホテルはどこですか?
A

今回ご紹介したホテル以外でも、次の場所でいくらの食べ放題を提供しています。

  • ドーミーイン系列ホテル
  • ネストホテル札幌駅前
  • 天然温泉プレミアホテル-CABIN-札幌
  • ネストホテル札幌大通

特に「ドーミーインPREMIUM札幌」はいくらだけでなく、サーモンや甘エビなどの海鮮も豊富に揃っており、満足感たっぷりの豪華な海鮮丼が作れると評判です!

≫「海鮮・いくら食べ放題の札幌ホテル12選!料金や口コミも一緒に紹介」はコチラ

Q
いくらは消化に良いですか?
A

いくらは「消化に良い」というよりは「消化しやすい」と言われています。

いくらの主成分はタンパク質と脂質ですが、粒が小さく皮も薄いため、胃腸に負担がかかりにくい点が特徴です。

ただし、食べ過ぎには注意し、適量を心掛けましょう。

まとめ

今回は、朝食と夕食で「いくらかけ放題」を楽しめる居酒屋とホテルを計8ヶ所ご紹介しました。

普段はちょっぴり特別ないくらも、かけ放題なら量を気にせずたっぷりと味わえますよ!

観光シーズンやイベント開催時には特に混雑する可能性があるため、早めの予約がおすすめです。

自分へのご褒美や旅行の思い出として、ぜひ札幌の新鮮ないくらをご堪能くださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました