PR

【さっぽろ焼き芋テラス2025】出店店舗は?支払い方法や駐車場についても紹介。

さっぽろ焼き芋テラスのアイキャッチ画像 イベント

2025年10月25日~11月3日の期間、札幌の中島公園で秋のイベント「さっぽろ焼き芋テラス2025」が開催されます!

アマ子
アマ子

2023年から始まったこのイベントは、昨年よりも出店店舗や会場規模がグレードアップ!

今回は会場限定メニューや値段などを紹介していきます。

ぜひ、参考にしてみてください。

メニューと値段は2024年度のものです。

情報がわかり次第更新します。

「さっぽろ焼き芋テラス2025」の駐車場は?アクセス方法などを基本情報を紹介。

「さっぽろ焼き芋テラス2025」は、中島公園公園で開催。

地下鉄南北線中島公園駅の1番出口か3番出口が会場から近いですよ。

開催期間2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)
時間11:00~20:00(ラストオーダーは15分前)
*最終日は19:00まで
会場中島公園 南9条広場
(札幌市こども人形劇場こぐま座・中島児童会館前の広場)
入場料無料(飲食代別途)
支払い方法現金のみ
*一部の店舗のみキャッシュレス決済可
アクセス方法地下鉄南北線「中島公園駅」1番/3番出口すぐ
駐車場なし
Instagramhttps://www.instagram.com/sapporo.yakiimoterrace?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

残念ながら、中島公園には駐車場がありません。

近くにあるコインパーキングを利用しましょう。

外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)

「さっぽろ焼き芋テラス2025」9ヵ所の焼き芋ブースを紹介!

さっぽろ焼き芋テラス 2024-17

「さっぽろ焼き芋テラス2025」には、焼き芋ブースが9店舗が出店しています。

どのブースも焼き芋を数十個限定で時間ごとにその場で焼いてますよ!

焼いもや壷焼き芋 絆
やきいもLaboみらい畑
おいも屋 いも平由栗いも~そらち南さつまいもクラブ~
なまら十勝野芝ファーム
京都芋屋 芋と野菜
さっぽろ焼き芋テラス 2024-18

ちなみに人気のブースですと、焼き芋を買うのにも一苦労。

アマ子
アマ子

私は『焼きいも』『スイートポテト』を買うのに、約1時間半かかりました。

焼き芋のブースで買い物をする場合は、開始と同時に並ぶか平日に訪れることをおすすめします。

やきいもLabo(札幌市中央区・焼き芋店)

さっぽろ焼き芋テラス5

・やきいも (450円)
・干し芋 (80g 550円)
・やきいもブリュレ (400円)
・やきいもころころ (500円)
・バスクチーズケーキ(500円)

「さっぽろ焼き芋テラス2025」のスイーツ店とキッチンカーを紹介!

スイーツ店とキッチンカ―も参加します。

もち工房 みやびパティスリーフレール
WAYAWAYA CAFE札幌村スイートポテト
おいもさんP-moving

もち工房 みやび(札幌市北区)

さっぽろ焼き芋テラス4

・フィナンシェ3個セット (800円)
・クマのフィナンシェ (250円)
・シャインマスカット大福 (400円)
・焼きいも大福(250円)
・えび餅、するめ餅(700円)

さっぽろ焼き芋テラス6

『焼きいも大福』は、買う直前まで軽く焼いてくれますのでほかほかですよ!

もっちりとした食感で、ごまの風味も味わえる一品です。

パティスリーフレール(札幌市豊平区)

さっぽろ焼き芋テラス1

・クルンジ〈さつまいも、いちご〉 (550円)
・かぼちゃカップモンブラン (700円)
・そのままさつまいも (600円)
・そのままいちご (600円)
・苺のシュークリーム (500円)
・Fプリン(550円)

2024年度は会場限定の商品がありました!

売り切れも早いので注意してください。

おいもさん(札幌市・キッチンカー)

さっぽろ焼き芋テラス 2024-15

・おいもさんの大学芋 (700円)
・大学芋ホイップ(800円)
・まかない 〈塩コショウ、にんにく塩、バターしょう油〉(600円)
・4種のチーズ炙り〈塩コショウ、にんにく塩、バターしょう油〉 (700円)
・チェダーチーズ炙り〈塩コショウ、にんにく塩、バターしょう油〉 (700円)

さっぽろ焼き芋テラス7

『おいもさんの大学芋』『チェダーチーズ炙り』を注文。

ほくほくとした、甘い大学芋は絶品!

チェダーチーズ炙りは、塩味が強くお酒のつまみにもなりそうでしたよ。

P-Moving(札幌市・キッチンカー)

さっぽろ焼き芋テラス8

・特製だし巻き卵サンド(600円)
・特製コロッケサンド (600円)
・さつまいものカレースープ (800円)

『焼き芋のブリュレクレープ』『かぼちゃカップモンブラン』など、会場限定商品を販売している店舗もあります。

しかし私が土曜日に行ったとき、13時30分にはほとんどのお店で限定商品は完売していました。

購入したいものがありましたら、早めに買うことをおすすめします。

「さっぽろ焼き芋テラス2025」のドリンク・八百屋3ブースを紹介!

ショップエリアは3店舗です。

アルコール等飲料ブースFresh Coffee(Smooch Coffee Stand)
さっぽろできるだけプロジェクト

・Fresh Coffee(Smooch Coffee Stand & ZENERAL COFFEE STORE)

さっぽろ焼き芋テラス3

・淹れたてコーヒー(650円)
・カフェオレ (650円)
・豆乳ラテ (650円)
・カプチーノ (650円)
・スチーム・クッキー (500円)

さっぽろできるだけプロジェク

さっぽろ焼き芋テラス2

「さっぽろ焼き芋テラス2025」は夜も楽しめる?

中島公園の紅葉
開催期間2025年10月24日(金)~11月3日(祝・月)
開催時間17:30~21:00
場所・イチョウ並木
・菖蒲池の紅葉テラス
・菖蒲池の外周の光の散歩道
・豊平館
・日本庭園(500円の有料エリア)
≫チケットの販売はコチラ

中島公園は、ちょうど紅葉が見ごろを迎える季節。

この時期に合わせて行われるのが「中島公園紅葉ライトアップ」です。

2025年は「さっぽろ焼き芋テラス2025」の開催時間が1時間延長され、ライトアップも30分早くスタートすることになりました。

園内には5つのライトアップスポットがあり、散策しながら紅葉と光のコラボレーションを楽しめます。

時間に余裕がある方は、ぜひ足を運んでみてください。

まとめ

いかがでしたか?

「さっぽろ焼き芋テラス2025」は大人気の焼き芋イベント!

どのブースも大混雑が予想されますので、できれば開始と同時に行くことをおすすめします。

もし興味を持ちましたら、ぜひ一度足を運んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました