PR

BONTEMPS(ボンタン)札幌店が北24条に誕生!ドーナツのメニューを紹介。

BONTEMPS(ボンタン)札幌店のアイキャッチ画像 開店・閉店

韓国で大人気のドーナツ&カフェ「BONTEMPS(ボンタン)」が、ついに札幌に初上陸します!

アマ子
アマ子

SNSでも話題の韓国のドーナツ屋さんです。

オープンは2025年9月、場所は地下鉄南北線「北24条駅」から徒歩3分という好立地。

今回は、話題のドーナツブランド「BONTEMPS」の特徴や気になるメニュー、さらに現在募集中のスタッフ情報まで詳しくご紹介します。

BONTEMPSについて

まずはBONTEMPS(ボンタン)について紹介していきます。

どんなお店?

「BONTEMPS(ボンタン)」は、韓国・ソウル発のカフェ&ドーナツ専門店。

2021年に一号店がソウルで誕生し、瞬く間に若者を中心に話題となりました。

人気の理由は、見た目の可愛さと素材へのこだわり。

韓国の伝統的なお菓子「クァベギ」をアレンジしたドーナツは、生地に砂糖を使わず、素材本来のやさしい甘さが楽しめます。

ふわっとした食感と上品な味わいが特徴で、どの世代からも支持されています。

さらに、華やかでトレンディな見た目はSNS映え抜群!

アマ子
アマ子

思わず写真を撮りたくなるようなメニューがそろっていますよ。

札幌店は完全新規オープンとなり、カフェスペースでゆったり過ごせる空間を目指して準備中とのこと。

ファンはもちろん、初めての方にもぴったりのお店になりそうです。

日本にある店舗は?

「BONTEMPS」は2023年12月に日本へ初上陸しました。

現在は東京・大阪を中心に、全国で続々と店舗が増えています。

2025年時点での主な店舗は以下の通り:

  • 東京:新大久保、原宿など
  • 大阪:梅田、難波エリア
  • 神奈川、埼玉にも進出中

そして今回、北海道では札幌市北区に初出店となります。

お店ができるのは、以前「LD STORE」があった場所。

北24条駅から徒歩3分の距離なのでアクセスも抜群です!

メニューと値段について

見た目はキュート、中身は本格派。

そんな「BONTEMPS」のメニューは、ドーナツもドリンクもバリエーション豊富!

そんなドーナツやドリンクのメニューを紹介します。

他店舗を参考にしているので、実際のメニューを異なる可能性があります。

ドーナツ

定番のシュガー系から、チーズやピスタチオを使った濃厚系まで勢ぞろい。

季節ごとの限定メニューも展開されており、常時20種類以上のラインナップを予定しています。

メニュー名値段(税込)
シュガー300円
シナモンシュガー300円
ミルクグレーズ370円
ロータス470円
ソルティッドドキャラメル520円
ピーナッツバター470円
イエローチーズクリーム520円
オレオチョコレート470円
アーモンドチョコレート470円
ブラウンチーズシナモン520円
コーンクリーム570円
ティラミス520円
ピスタチオ520円
バナナクリーム520円
バジルトマト520円

※今後メニューや価格が変更になる可能性があります。

ドリンク

ドーナツと相性ぴったりのドリンクも充実。

韓国っぽさを感じるフレーバーラテや、季節限定のエイド系ドリンクにも注目です。

メニュー名値段
ボンタンクリームコーヒー650円
塩クリームアメリカーノ600円
塩クリームラテ650円
アメリカーノ500円
ラテ550円
スモールラテ500円
バニラビーンラテ600円
ヘーゼルナッツラテ600円
エスプレッソ450円
アールグレイレモネード600円
シャインマスカットエイド650円
ミスカル600円
ストロベリーラテ650円
オレンジグレープフルーツジュース650円
アイスティー500円
ヴァローナチョコミルク650円
ミルクティー600円
コーラ500円
豆乳500円
オーツミルク500円

スタッフ募集中

札幌店では現在、オープニングスタッフ(正社員)を募集中です。

新しいお店でイチからスタートできるチャンス!

BONTEMPSは、仲間と一緒にブランドを育てていくことを大切にしている会社です。

「韓国カフェが好き」「ドーナツ作りに興味がある」「新しいお店で働いてみたい」という方にはぴったりの環境。

気になる方は、ぜひ早めにチェックしてみてください。

≫BONTEMPS札幌店の調理スタッフの募集はコチラ

まとめ

韓国発の話題のドーナツカフェ「BONTEMPS」が、いよいよ北海道・札幌に上陸!

見た目は可愛く、味は本格派。

北24条エリアに新たな人気スポットが誕生する予感です。

オープンは2025年9月を予定。

今後の情報や最新メニューは、公式SNSなどで随時発信されるので、気になる方はフォローをお忘れなく!

そして「一緒にお店を盛り上げたい!」という方は、ぜひスタッフ応募も検討してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました