PR

【台湾料理店Real台北(東急百貨店)】いつオープン?メニューなどを紹介!

台湾料理店Real台北(東急百貨店)のアイキャッチ画像 開店・閉店

2025年6月19日(木)、札幌駅直結の東急百貨店さっぽろ店に、人気台湾料理店「Real台北(リアルタイペイ)」が新店舗をオープンします。

アマ子<br>
アマ子

台湾本場の味を楽しめる!ということで有名なお店です。

円山本店やPARCO店でも話題の本格小籠包や台湾グルメを、よりアクセスしやすいロケーションで楽しめるとあって、注目度はかなり高め。

この記事では、新店舗「Real台北 東急百貨店」の基本情報から、人気メニューの紹介、他店舗との違いまで、まるっと解説していきます。

\今すぐクーポンをチェック!/

「Real台北 東急百貨店」の基本情報

2025年6月19日(木)に開店する「Real台北 東急百貨店」は、札幌市中央区北4条西2丁目1 東急百貨店さっぽろ店の10階に位置しています。

アクセスは抜群で、地下鉄さっぽろ駅から徒歩約1分、JR札幌駅からも徒歩約4分という好立地。

買い物ついでに立ち寄りやすく、ランチにもディナーにも便利なロケーションです。

営業時間や電話番号は2025年5月時点で未発表ですが、東急百貨店の営業時間に準じる形となる可能性が高いでしょう。

「REAL台北」の人気メニュー8選(値段・説明付き)

Real台北といえば、何といっても小籠包を中心とした台湾本場の味が楽しめることが魅力。

ここでは、東急百貨店店でも提供予定の人気メニューを8品ピックアップし、価格とともに紹介します。

メニュー名値段(参考)説明
プレーン小籠包1人前(4個)700円前後皮・餡・スープすべて手作り。肉汁たっぷり、本場の味わい。
カニ小籠包1人前(4個)900円前後カニの旨味が溶け込んだ贅沢な小籠包。濃厚なスープが特徴。
トリュフ小籠包1人前(4個)950円前後トリュフの香りが贅沢な逸品。特別感のある人気メニュー。
ほたて小籠包1人前(4個)900円前後ほたての甘みと旨味が詰まった変わり種小籠包。
魯肉飯(ルーローファン)950円前後甘辛い豚肉煮込みをご飯にのせた台湾定番丼。しっかり味で食べごたえあり。
酸辣湯麺1,100円前後酸味と辛味のバランスが絶妙な人気麺料理。黒酢の風味がアクセント。
えびワンタン麺1,150円前後ぷりぷりの海老ワンタンとあっさりスープの組み合わせ。
マンゴーかき氷1,000円前後台湾スイーツの代表格。ふわふわ氷にたっぷりマンゴーと練乳。

どれも台湾の夜市やローカル食堂を思わせる味わいで、何を頼んでもハズレなし。

特に小籠包は注文ごとに蒸しあげられ、熱々の肉汁がじゅわっと広がります。

今回は単品メニューのみの紹介でしたが、コース料理もありますのでぜひチェックしてみてください!

他店舗との違いは?札幌に広がる「Real台北」                                                    

Real台北は、今回オープンする東急百貨店店のほかにも、札幌市内に2つの店舗を構えています。

  • REAL台北 円山本店
     住所:北海道札幌市中央区大通西20丁目1-3 コンチネンタルZoneビルB1F
     特徴:ゆったりとした店内で、落ち着いて食事が楽しめる本格派店舗。
  • REAL台北 PARCO店
     住所:北海道札幌市中央区南1条西3丁目 札幌パルコ8F
     特徴:デパート内ならではの気軽さとアクセスの良さが魅力。限定メニューもあり。

これらの店舗と比較すると、東急百貨店店は札幌駅直結という圧倒的なアクセスの良さが最大の強み

買い物帰りにふらっと立ち寄ったり、友人との食事やデートにも使いやすいロケーションです。

「Real台北 東急百貨店」の予約方法

2025年5月現在、「Real台北 東急百貨店」の予約方法はまだ公式に発表されていません。

ただし、円山本店やPARCO店では公式ホームページやホットペッパーグルメから予約が可能となっているため、東急百貨店でも同様の方法で予約できるようになると予想されます。

\今すぐクーポンをチェック!/

まとめ:「Real台北 東急百貨店」は台湾グルメ初心者にもおすすめ

Real台北 東急百貨店は、台湾料理を気軽に楽しめる新たなスポットとして、札幌のグルメシーンに新風を吹き込んでくれそうです。

すでに人気の高い小籠包をはじめ、魯肉飯や酸辣湯麺など、台湾現地さながらの料理がラインナップされており、グルメな人も満足できること間違いなし。

特に札幌駅直結という立地は、今後多くの人にとって「定番ランチスポット」や「ちょっと特別なディナー」の候補になるはずです。

まだ台湾料理をあまり食べたことがない方でも、Real台北のメニューは日本人の味覚に合うよう工夫されているため、入り口としてぴったり。

オープン後は混雑が予想されますが、それでも一度は味わってみる価値アリです。

\今すぐクーポンをチェック!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました