北海道グルメが好きなみなさん、「ルスツ羊蹄ぶた by BRIQUE(バイブリック)」というお店をご存じですか?
実は、2025年5月に札幌の赤れんがテラスに新しくオープンするんです。

ちなみに「BRIQUE(ブリック)」はフランス語で煉瓦という意味です。
今回の記事では、その魅力やオープン情報、どんなメニューが並ぶのかをわかりやすくご紹介していきますよ。
さあ、一緒にチェックしていきましょう!
ルスツ羊蹄ぶたとは?育て方と味の魅力
まず「ルスツ羊蹄ぶた」って何?というところからご説明しますね。
これは、羊蹄山のふもと・留寿都村にある『ルスツ羊蹄ファーム』で大切に育てられているブランド豚のことなんです。
この豚たちは、HACCPやJGAPといった厳しい衛生管理基準をクリアした環境で、のびのびと育っています。
特にこの豚肉の魅力は、
- オレイン酸たっぷりのやわらかい肉質
- 甘みがあってしつこくない脂身
この二つ。特にロース肉は脂が甘くて、驚くほど軽やかなんです。

ふるさと納税の返礼品としても有名な、留寿都の特産品なんですよ!
看板メニューのヒレカツサンドも、そのやわらかさと脂の甘さ、デミグラスソースの絶妙なバランスで大人気。
道の駅230ルスツ併設の直営キッチンでは、オリジナルカレーや豚ヒレザンギも味わえます。

ルスツ羊蹄ぶた by BRIQUE、2025年5月ついにオープン!場所も詳しく紹介
この話題の新店「ルスツ羊蹄ぶた by BRIQUE」は、2025年5月、札幌中心部の赤れんがテラス3階フードコート内にオープン予定。
アクセスも便利な好立地で、観光客や仕事帰りの方にも立ち寄りやすい場所です。
今までは道の駅やエスコンフィールド限定だったメニューが、街ナカで気軽に楽しめるのは嬉しいニュースですね。
注目のメニューを徹底予想!おすすめはこれだ
気になるのは「どんなメニューが登場するの?」というところですよね。
今回は、すでに販売されている留寿都の道の駅(230ルスツ)やエスコンフィールド札幌の人気メニューをもとに予想してみました。
赤れんが店でも、以下のようなメニューが登場するのでは?と期待されています。
- ヒレカツサンド(4切 1480円/2切 830円)
- ロースカツサンド(4切 1390円/2切 790円)
- ヒレカツカレー(1630円/大盛 1730円)
- ロースカツカレー(1550円/大盛 1650円)
個人的には、道の駅の定番メニュー(エスコンでは非試合日限定メニュー)の豚汁も並んでほしいですね!
赤れんが以外でルスツ羊蹄ぶたを味わえるのはここ!
実はルスツ羊蹄ぶたは、赤れんが以外でも楽しめるんです。
ルスツ道の駅直売所
「道の駅230ルスツ」併設の直売所では、カツサンドだけでなく、ベーコンやソーセージなども取り扱ってます。
2025年の営業は4月29日10時から!
土日祝のみ営業、冬季は休業なので注意が必要です。
エスコンフィールド札幌
北海道ボールパークFビレッジ内のエスコンフィールドでも、ここ限定の豚ヒレザンギやヒレカツサンドが楽しめます。

「選手グルメ」という特別メニューがあるのは、ここエスコンだけですよ!
こちらはプロ野球観戦のついでに味わえるので、グルメ目当てで訪れる人も多いとか。
2025年の「えふめしランキング」で堂々の1位に輝いた実績もあり、味もお墨付きです。
まとめ|ルスツ羊蹄ぶた by BRIQUEの魅力と楽しみ方
いかがでしたか?
2025年5月、札幌の赤れんがテラスにオープンする「ルスツ羊蹄ぶた by BRIQUE」。
ここでしか味わえない、羊蹄山の恵みを受けて育ったやわらかで甘い豚肉を、ぜひヒレカツサンドやカレーで堪能してみてください。
もし道の駅ルスツやエスコンフィールドに行く機会があれば、そちらでも味わってみるのもおすすめ。
グルメなあなたに、北海道の新しい名物候補としてぜひ覚えておいてほしいお店です。
オープンが今から楽しみですね!

コメント